『どうしてこうなるの!?』(良くも悪くも) by HachiOkan

くせもの家族や世間に対する、悶々とした「思い」を吐き出しています

OKANレシピ #05 リベンジスポンジケーキ 本番の巻

(もっと早く、クリスマスの時に、
記事アップする予定だったけど、
バタバタしてて、遅くなってしまった・・・)

本番ケーキの結果

テスト版で、初めて成功したことで、
気分アゲアゲ状態で、本番を迎えた。

先日たてた、「スポンジケーキの成功のコツ」の
仮説を検証するべく、
さあ、本番用のスポンジケーキを焼くよ!

さて、ケーキのサイズは、
テスト版と同じ15センチサイズにするか、
18センチサイズに挑戦するか・・・。

18センチサイズの型は、
型の底が抜けないタイプだから、
取り出しの際に、崩しそうだし、
でも、15センチサイズでは、
我家では小さいだろうし・・・。

と、迷った挙句、決定したサイズは18センチ。
ただし、手持ちの底抜けない型ではなくて、
100均で、紙の型を買ってきた。

これなら、紙を破ればOK。
f:id:HachiOkan:20181229020132g:plain

昨日と同様の手順で、作業開始。
娘は、やはり、手を出したがる。
昨日と同じように、粉計測と、
粉ふるいを担当。

お子様が、「粉ふるい、やりたいやりたい」と
「わたし、できますモード」全開時は、
以下を参考に。

f:id:HachiOkan:20181229030614g:plain

長男も冷やかし半分で、
食堂に来たので、
娘のフォローを申し付けた。

2人で、「ちゃんと計れ」
「計ってるわ」と、いつもの調子で、
言いあいながら、やっている。

その横で、私も卵や、バターの用意。
昨日よりは、ちょっと手際もよくなった。
(当社比で・・・。笑)

途中経過については、あとで、
レシピに整理するとして、
結果は、大成功!!!

18センチサイズでも、
しっかり膨らんでくれた。

昨日立てた仮説は、
やはり、間違っていないようだ。

ふっくら焼けたスポンジケーキを見て、
子供も、ダンナも、ついつい
ちぎってつまもうとする。
今までは、あんなに、
「ご遠慮」状態だったのに・・・。(笑)

ということで、レシピを整理してみた。
(前回の記事と、重複する部分があるけど、
そこは、ご了承を)


材料:18センチ丸型1個分

  • 卵 Mサイズ4個(殻抜きで200g)
  • 無塩バター 40g
  • 薄力粉 120g
  • ラニュー糖 120g
  • ◎強力粉 適量
  • ◎無塩バター 適量

成功のコツ

  • 道具は、きれいに洗って、しっかり乾燥させておく。
  • 材料は、使用する1時間以上前に、冷蔵庫から出して、しっかり常温に戻しておく。(冬場なら、作業場所を暖めておくとよい)
  • 焼くときの、オーブンの温度を下げないように、予熱は、焼きの温度より10度高くしておく。
  • 溶かしバターを混ぜる際は、直接流し込まないで、泡立てた生地 少しとよく混ぜ合わせておき、バターが、生地の下に沈まないようにする。
  • 型にケーキを流し込む際、ボウルの端についた生地は、型の端に入れて、真ん中がしっかり膨らむための邪魔をしないようにする。

手順

f:id:HachiOkan:20181229020154g:plain f:id:HachiOkan:20181229110501g:plain f:id:HachiOkan:20181229100312g:plainf:id:HachiOkan:20181229100315g:plainf:id:HachiOkan:20181229100318g:plainf:id:HachiOkan:20181229100321g:plainf:id:HachiOkan:20181229100325g:plainf:id:HachiOkan:20181229100328g:plainf:id:HachiOkan:20181229100332g:plainf:id:HachiOkan:20181229100335g:plainf:id:HachiOkan:20181229100337g:plainf:id:HachiOkan:20181229100341g:plainf:id:HachiOkan:20181229100344g:plainf:id:HachiOkan:20181229100347g:plainf:id:HachiOkan:20181229100350g:plainf:id:HachiOkan:20181229100354g:plainf:id:HachiOkan:20181229100357g:plainf:id:HachiOkan:20181229100400g:plainf:id:HachiOkan:20181229100403g:plainf:id:HachiOkan:20181229100407g:plain f:id:HachiOkan:20181229100305g:plainf:id:HachiOkan:20181229100309g:plain


しっかり冷えたら、デコレーション!

私は、生クリームに、砂糖、
バニラエッセンス、ラム酒を混ぜて、
ボウルを氷水につけながら、泡立てる。

スポンジケーキ全体に塗るための生クリームは、
やや緩めの状態で、取り分けておく。
今回、長男に、生クリームの泡立てをまかせたら、
気づいた時には、取り分ける前に、
すでに固めの状態になってたよ。
ひじょ~~~~に、スポンジケーキ
塗りにくくしてくれたよ。

絞り袋に入れて使う生クリームは、
しっかりつのが立つまで泡立てる。
泡立てすぎると、ぼそぼそした食感に
なってしまうので要注意。
(でも、味はおいしいから、
ぼそぼそしてしまっても、
悲観しなくていいよん)

生クリームは、使用するまで、
冷蔵庫にいれて、冷やしておく。

いちごなどのフルーツは、洗ったら、
しっかり水けをふき取っておく。

トップに飾るいちごは、形、
色つやの良いものを選んで、
へたをはずしておく。

スポンジケーキに挟むいちごは、
縦に2等分~3等分にスライスする。
スポンジケーキに、緩めの生クリームを塗って、
あとは、自分のデザインセンスを信じて
デコレーション(笑)

f:id:HachiOkan:20181229100620g:plain


今回、あちゃこにゃんこさんのおかげで、
長年あきらめていた,「ふっくらスポンジケーキ」を
作れるようになった。

そして、もう1つ、あちゃこにゃんこさんに
教えてもらったことがある。

それは、「このレシピの生い立ち」の中で、
あちゃこにゃんこさんが書かれていた
「家族に、ふわふわのおいしいケーキを
たべさせてあげたい」
という心意気。

私は、「ケーキは難しい。どうせ、できないよ」という
あきらめの気持ちと、うまくできなかった時の
「やっぱり私には無理だし。」の
悪態で、自分のできなさを、
ごまかし、家族からの感想を、
「嫌味なツッコミ」としてしか
受け取らず、開き直っていた。
家族のために、おいしいケーキを
上手にやきたいという。
心意気がなかったなと、反省。

あちゃこにゃんこさん、ありがとう。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ